無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常

投資で得た配当金のうち実家に月3万円を渡すケースのセミリタイヤ生活です(「繊細さん」な性格です)

セミリタイヤ生活ペーペーの私が、この生活に至れた心構えにつきまして

私がセミリタイヤ生活に入るまで、

約20年かかりました。

 

1社目の正社員時代はひたすら貯金をしておりました。

 

2社目の介護職パートではある程度セミリタイヤ生活できる

貯蓄はできておりましたが、着地点をゆっくり

探していた感じでしたね。

 

私は新入社員直後から会社を辞めたい

強く思っておりました。

理由は私は会社員には向いていない

強く感じたからです。

そこで、お金を貯めようと強く決心しました。

 

また、投資も少しづつしていき、配当金を得て

それで生活しようと思っておりました。

20年前はセミリタイヤなんて

言葉もありませんでしたし、

周囲からは変わっているなと思われましたね。

 

車、家、結婚、子供」的なことが

当たり前であるとされていた時代であり、

私には生きにくいフィールドでしたね。

 

睡眠は一日3時間程度で、土日もほぼなく、

宴会も毎日強要されるような絵にかいたような

ブラック会社でしたね。

 

ただ、残業代や出張旅費がまともに出してくれる

会社ではあったので、体にムチ打てば稼ぐとことは

できました。

 

仕事はできないタイプであると自分で

自覚しておりましたが、

宴会にはまじめに出ていたのもあり、

出世は比較的順調にできており、

その分も給与が早く上がって

おりましたね。

 

ただし、上に行けば行くほど、

様々なストレスに襲われましたね。

 

周囲は東大や京大の社員も多数おり、

部下や派遣社員に対してはゴミのよう

扱うのが正しい的な風潮も強要され、

私の性格では人に嫌な対応をしてまで

お金を稼ぎたくないと思ったので

限界を感じましたね。

 

ある程度稼げたのもあり、

体調や精神が限界でも

あったことから丁度よい引き際でした。

 

その後、セミリタイヤ生活に入らずに

2社目の介護職に挑戦した理由は以下の点です。

 

①人に感謝される仕事をしてみたかった

親の介護が目前となってきた

③専門学校に通うと、

  失業保険を頂けるありがたい制度があった

 

実際、専門学校は20年ぶりの学校であり、

なかなか楽しかったです。

 

その後、勤めた介護職パートでは、

専門学校の担当教員が仰っていた通り、

女性の職場であり、

人間関係はブラックでした。

気に入られない職員はひどい惨状でしたね。

 

ただ、利用者さんからは感謝されることから

やりがいはある仕事でした。

 

目標を介護福祉士国家資格取得までと定め、

受験資格が得られる3年間の経験を

コツコツと積み重ねていきました。

 

ようやく3年たったので

すぐに受験に申し込みましたね。

 

昨日(4/22)に格通が届き、

その目標も完全に達成しました。

 

最後に、まとめると以下が私が感じた

セミリタイヤの心構えです。

 

①若く体が資本の時は、がむしゃらに働いて一円でも多く稼ぐ

②宴会は嫌だったが、人間関係が仕事では最重要

③節約できることは節約し、無駄な出費は極力抑える

④若いときから少しづつ投資の勉強をする

 

若い方が一人でも多くセミリタイヤできる事と、

セミリタイヤの文化が当たり前になることを

節に願う今日この頃です。

f:id:persona20190919:20210327205910j:plain

一人でも多くがセミリタイヤ生活できる世の中になりますように

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

にほんブログ村 介護ブログ 介護福祉士へ

PVアクセスランキング にほんブログ村←応援クリック宜しくお願い致します

セミリタイヤ後の重大な懸案事項、世間体を如何にスルー出来るかにつきまして

私は一軒家の持ち家に両親と住んでおります。

 

昔、一人暮らしで賃貸生活していたときは

感じませんでしたが、

持ち家暮らしはいろいろと

面倒だなと感じることがあります。

 

では、上記も踏まえて私が感じております

セミリタイヤ生活する上での

世間体の懸案事項を下記に記載致します。

 

①町内会活動で近所と顔を合わせる必要あり

 →これは持ち家住宅の最大の課題ですね。

  数年に一度は役員もしなければなりません

  のでさらに密な対応を求められます・・・

  今は両親メインで、私はサポートで済んでますが。

  私がメインでするときには年齢的に

  世間体を気にすることもなくなって

  いると思いたいです。

 

②近所のおばさんとすれ違うと声をかけてくる

 →基本、忙しそうにして、

  声をかけられないようにしています。

  声をかけるな

  的なオーラを出すようにしておりますね。

  ただし、空気を読めないご婦人が

  たくさんいますので、

  基本は気づかないふり

  しれっとしてます。

 

③親族や知り合いに会うと今何をしているのか聞いてくる

 →まだ機会はないですが、いつか冠婚葬祭などで

  嫌でも顔を合わせなければなりません。

  一部の人間は、

  「今なにしてるの?」

  と話しかけてくると思います。

  そういったことを聞いてくる連中は

  自分たちは仕事をしていたり、

  子供持ちや持ち家ローン返済中

  の人たちと想定します。

  私は

  「自営業にてぼちぼちですね」

  と答えようと問答想定をしております。

  さらに空気を読めずに

  「自営業ってどんなこと?」

  と聞いていた時は

  株式投資で私一人が食べるには

        困らない感じですね」

  と回答しようと思っております。

  さらにさらに空気を読めない人は、

  「どうやって投資ってやるの?」

  など質問してくると思いますが、

  ここまで空気を読めないのであれば、

  冷たくあしらい2度と話しかけて

  来ないようにしますね。

 

④家にずっといると近所の噂になる

 →職場でもご近所でも同じですが、

  おばさん連中が噂好きですね。

  私の場合、私を悪く言っているなどの話が

  私の耳に入ることがあれば、

  介護福祉士国家資格」

  としてのスキルや人脈を最大限利用して

  将来お礼をさせて頂きたく思っております。

  怖い意味ではないですよ😁

 

上記の通り、セミリタイヤ生活の子供部屋おじさんも

いろいろとあります。

 

しかし、20代、30代と地獄をかいくぐってきた経験を

考えますと、今の生活は天国ですね。

 

長時間労働や過労による命の危険だけでなく、

本当に命を狙われるような危険な仕事

ありましたのでね。

毎日、ストレスでヘロヘロでしたね・・・

f:id:persona20190919:20210422082340j:plain

今の穏やかで何事もない一日が楽しいですね

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

にほんブログ村 介護ブログ 介護福祉士へ

PVアクセスランキング にほんブログ村←応援クリック宜しくお願い致します

セミリタイヤの特権、ランチに株主優待券にて丸亀製麺の弁当を買ってみました

私はトリドールHDの株主となっております。

私と兄でそれぞれ200株保有しております。

以下の株主に該当いたします。

 

100~199株    3000円食事券

200~999株    4000円食事券 ★該当(私、兄)

1000~1999株 10000円食事券

2000株以上    15000円食事券

 

8000円分株主優待券(食事券)

保有しておりますが、

昼時はかなり混んでおりましたので、

なかなか行く機会がありませんでした。

 

この度、めでたく?無職となりましたので、

さっそく混む前の開店直後の11時に

丸亀製麺に行きました。

 

最近CMで見かける丸亀弁当390円

興味がありましたので、さっそく4個

購入してみようと思いました。

 

11時5分には店につきましたが、

すでににぎわっておりました・・・。

 

さっそく店に入り、注文方法を確認するため

周りをちょろちょろしましたところ、

入口にテーブルが置いてありました。

 

そこに注文用の紙が置いてあり、

ほしい個数を記載して、

窓口で渡すように書いておりました。

 

紙を見ると、

・かけうどん 温/冷

ぶっかけうどん 温/冷

・必要な数量

・大きさ

など数か所記載するところがあり

初めてではわかりにくいなと感じました。

 

さっそくかけうどんの温2個と冷2個

の並みと記載して注文口に渡しました。

 

窓口の人が日本語が上手でなく

用紙に対して何か言われて慌ててしまいました。

 

良く聞くと、ぶっかけうどんの温」しか

ないと言われました。

確かにCMではぶっかけうどんの温しか

ない感じでしたが、

紙に記載できる欄がありましたので

勘違いしてしまいました。

 

また注文用紙もカーボン式で複数枚となっていたようで

私は記載した用紙を切り取って注文口に渡したので

「用紙が足りない」とも言われてしまいました。

 

何とか注文を無事?済ませることができ、

レジの行列に並んでいると、

他の弁当目的のお客さんが注文用紙をもって

行列を抜かしてレジまで提出しようとしていて

店員から「並んでください」注意されていました。

 

これも、紙をどこに出していいか分からにので

意図的にレジ行列を抜かしたのではないと

私は感じました。

言われた人は恥ずかしそうに列の後ろに並んでました。

 

また、私の前に並んでいたおばちゃんも

弁当を頼みたかったらしく、

「どう注文したらいいか分からなかった」

と私に話しかけてきました。

 

私もよく分からずに注文まで戸惑ったため、

初めての人は分からないだろうなー

っと感じました。

 

人件費はかかりますが、

しばらくは手順を説明する人を

入口に配置しないと、

みんな分からずにトラブルが

続出するだろうなと思いました。

 

家にもってかえって家族で食べましたが、

感想としては、店で食べるのがいいな

と思いました。

 

 弁当は微妙かなと感じましたね・・・

 

丸亀製麺は日々創意工夫しておりますので

新たな躍進に期待致したく思いました。

f:id:persona20190919:20210421084830j:plain

私は出来立てを店で食べるのが好きですね

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

にほんブログ村 介護ブログ 介護福祉士へ

PVアクセスランキング にほんブログ村←応援クリック宜しくお願い致します

セミリタイヤ生活が1ヶ月すぎましたので、今のメリットとデメリットを点数比較しました

仕事を辞めて早くも1ヶ月が過ぎました。

 

毎日ブログを書いたり自転車で買い物に出かけたり、

メリカリで売れたものを宅配所まで搬送したりと

何かしらちょろちょろしております。

 

今の生活スタイルに自分がどれだけ

満足しているのか判断するために

メリットとデメリットを点数化して

比較してみることとしました。

 

【メリット】※点数が高いほど、影響が大きい

①好きな時間まで寝ていられる:100点

 →7時起き、22時就寝ですが、体の調子いいです

②人間関係を気にしなくてよい:100点

 →職場のいやな同僚と顔を合わさないのはストレス減です

③労働をしなくてよい    : 50点

 →仕事は楽しいこともありましたのでね

合計           :250点

 

【デメリット】※点数が高いほど、影響が大きい

①家族が働けと言ってくる:100点

 →子供部屋おじさんには当然の試練ですね

②世間体が気になる   : 30点

 →近所のおばちゃん達は結構面倒ですね

③お金が無くなってくる : 20点

 →配当金の不労所得がぎりぎり「r>g」ですね

④退屈で精神が病む   :  5点

 →1か月目では退屈をあまり感じてませんね

⑤体がなまる      :  5点

 →自転車で買い物やサイクリングしてます

合計         :160点

 

結果、「250点160点」にてメリットが

大きく上回りました。

これがデメリットが上回れば、セミリタイヤ生活

を考え直さないといけませんが、

まだまだ大丈夫ですね。

 

セリリタイヤ生活を維持するには不労所得も大事ですが、

日々の生活リズムも大切ですね。

私は1日の生活サイクルを以下に定めております。

 

7時頃起床

 →目安ですが遅くても8時には起きてます

②7時頃に朝食

 →パンとコーヒーで定番

③8時頃に大きいほうのトイレに行く

 →元介護職として、この習慣は非常に重要と考えます

  高齢者は特にトイレのリズムが崩れ体調を崩します

④ブログ、ポイ活、メリカリ、YOUTUBE、株式などPCチェック

 →朝のうちの方が頭がさえてますのでね

⑤自転車で外出

 →20分~30分程度適当に気分転換

12時頃に昼食

⑦自由時間

 →この時間は意外と空いてしまいますね

  昼寝すると夜寝れなくなるので厄介です

  将来、少し在宅ワークなどするなら

  このタイミングかなと検討中

18時頃に夕食

 →腹八分目をモットーにしてます

  食後は間食は一切控えてます

⑨19時頃に入浴

 →湯船につかっておりますが、

  これも元介護職としては重要と考えます

  血行が良くなり、血圧も安定し

  体には良いことづくめです

  将来、介護施設自分が入所するときは

  介護保険法で週2回しか風呂に入れませんからね・・・

  入浴時間も5分程度で基本午前風呂となります

  私が入浴担当時も皆さんもっとつかりたいと

  おっしゃられており心苦しい思いをしました。

  一人何分と時間もきっちりルール化されておりますので

  民間の高い有料老人ホームでないとゆっくり好きな時間に

  入浴するのは難しいと思います。

  自分の親は夜に入っており長風呂が好きなので

  介護施設のルールに耐えられるか

  いまから心配しております・・・

⑩22時頃に就寝

 →遅くまで起きていてもすることないですしね

  早く休んで目を休めております

f:id:persona20190919:20210327205910j:plain

支出を切り詰めたセミリタイヤ生活ですが、社畜時に比べれば天国ですね

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

にほんブログ村 介護ブログ 介護福祉士へ

PVアクセスランキング にほんブログ村←応援クリック宜しくお願い致します

無職にて時間はたっぷりありましたので、「ジモティー」に初挑戦してみました

最近はメルカリにすっかりはまっております。

ただ、大きなものは送料が高く、全くお小遣い

にならないなと感じることが多くなりました。

 

そこで、送料がかからないジモティーを

試してみたくなりました。

 

だたし、デメリットとしては、

メルカリと違い、購入者と受け渡し時に

対面する必要があることです。

 

さっそく、映りの悪くなって最近使っていなかった

テレビを練習をかねて「0円」で取引してみる

ことにしました。

 

商品の登録はメルカリ経験がありましたので

非常に簡単でした。

 

商品を「0円」としていたので、問い合わせが

殺到するのではないかと懸念しておりました。

しかし、全く問い合わせがありませんでした。

 

こんなものなのかなと思い、

その日は床に就きました。

 

翌日、起きてみると2件問い合わせが入っており、

そのうち1件と取引致しました。

 

いろいろと検討しましたが、最終的には

高評価が多い方と取引する事となりました。

 

ジモティーが準備しているメールを使用して

相手と待ち合わせ時間や場所をこちらが主体と

なって決めました。

 

取引は人目がある場所で、一人ではいかないことが

トラブルになりにくいと記載されておりましたので

近所の駅前を待ち合わせ場所とし、車には

家族を一人載せて向かいました。

 

相手には車種などを確認しておき、

待ち合わせ場所で迷わないようにしました。

 

実際、待ち合わせ場所に来た人は

土方の厳ついおっちゃん的な感じで、

初対面であれば

私はまず話さない的な人でした。

 

話してみると温和な感じの人でした。

やはり「評価」を重視するのは大切だと思いました。

顔も見たことのない人の判断基準は「評価」

しかないですからね。

 

不要なテレビを断捨離できてすっきりした

一日となりました。

 

また、機会があれば使ってみたいなとは

思いましたが、人見知りの私には

メルカリの方が向いているなとも

感じました。

 

時間はたっぷりありますので、これからも新しいことに

挑戦していきたいなと思っております。

f:id:persona20190919:20210328163923j:plain

スマホ一つで不用品を断捨離できるのは便利ですね

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

にほんブログ村 介護ブログ 介護福祉士へ

PVアクセスランキング にほんブログ村←応援クリック宜しくお願い致します  

無職後に50万円以上お得になりました、携帯電話プランの見直しにつきまして

私は38才の時に一度目の無職となりました。

その時に、すぐに実施しようと思って

おりましたのが、携帯プランの見直しでした。

 

大手キャリアから格安SIMに変更しました。

ネットで手続きしないといけないことや、

2年縛りなどもあり、社畜時代には面倒過ぎて

する気力が残っておりませんでした。

 

さっそく、私のプランを以下に変更しました。

大手キャリア:月8000円程度

格安SIM :月2000円程度

 

結果、月6000円は毎月節約することが

できました。

 

この4年間で6000円×4年=30万円弱
は節約できました。

 

それ以外に、がおりましたので、同時に私が

プラン変更手続きをしました。

 

合わせると30万円×2人分=60万円程度

は節約することができました。

 

さらに、翌年には父親の料金プランも

月5000円払っていたので、

月2000円の格安SIMに変更しました。

 この3年で3000円×3年=10万円程度

は節約することができました。 

 

3人合わせるとこの4年間で

30万円+30万円+10万円=70万円

の節約につながりました。

 

他にも生命保険や自動車保険なども見直しましたので

ゆうに100万円以上はお得になっていると思います。

 

はじめの手続きや、プラン変更までの段取りが

面倒ですが、長期目線で考えると時間と手間を

かけてもやる価値は大きいと思います。

 

f:id:persona20190919:20210401090419j:plain

毎月少しづつでも、4年かけると節約効果が大きいですね。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

にほんブログ村 介護ブログ 介護福祉士へ

PVアクセスランキング にほんブログ村←応援クリック宜しくお願い致します

無職の長期計画発動、後期高齢者両親に生きがいを持たせるべく小遣い稼ぎを検討

最近はあまり外出できない現状から、

両親が退屈そうにしているのが目につきます。

 

そこで、両親に何か生きがいをもって頂きたく

検討しております。

 

人の役に立つことやお金を稼ぐとこは

やりがいにつながると考えます。

  

元介護職員として、このままでは認知症

発症確率が上がってしまうのではと危惧しております。

 

そこで、両親の好きなことや得意なことを洗い出しました。

 

父親

行政書士

②国際ファイナンシャルプランナー

③日本の歴史が好き

④昔はホームページを作成して小銭稼ぎ経験あり

 

母親

①ハンドメイドが得意

②庭仕事が好き 

 

上記から次を目標としたいと考えました。

 

【父親】

★ホームページを再開し、月1000円程度稼げるサイトにする

 →1000円はホームページの維持費ですね。

  ドメインやサーバ代で年間1万円かかりますので。

  昔は相談を受け付けて、マルチに展開していたようですが、

  今回はあくまで情報公開のみとすることで、

  負担が無いようにしたいと考えます。

  PCのシステム維持は私が担当することで、

  父はあくまで記事を掲載するだけのスタンスが

  父にとって楽かなと検討しております。

 

【母親】

★ハンドメイド製品をインターネットで販売する

 →販売はメルカリなどで検討中です。

  一つでも売れればやりがいを感じると予想しております

  原価や人件費を考えると、まさに認知症予防が目的ですね。

  商品の販売は私が担当し、母は作成に専念することで

  負担が少ないようにしたいと検討しております。

 

これからは、人生100年時代に突入致しますので、

75才になる両親も国からはまだまだ頑張って

税金納めてもらいたいと思われておりますので・・・

 

国は高齢になっても少しでも働いてほしいと

思っておりますが、私がセミリタイヤ後に

一日数時間の軽い職場がないか探しても

見つけられませんでした。

 

あくまで求められているのは、

ハードな仕事のみでした。

探し方が下手なのか、田舎ではやっぱむりなのか・・・

 

軽い仕事は機械化や自動化が進んで

人手がいらない時代になりましたからね。

 

自動化することは効率化ではなく高齢者の

仕事を奪っているように思えてしまいます。

 

結果として要介護者や認知症の発生率が

上がり、社会保険料が毎年上がる結果に

なっているのかもしれません。

 

自動化をますます進めるのであれば、

働きたいのに働けない人の為に

ベーシックインカム

など整備したのちにしないと

いけないのかもしれませんね。

 

 日本もいずれベーシックインカムを導入し

月7万円国民に配って、そのかわり

年金制度や生活保護制度はなくすんでしょうね・・・。

f:id:persona20190919:20210327205910j:plain

想像や計画するのは結構楽しいです。実現は夢に近いですけどね・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

にほんブログ村 介護ブログ 介護福祉士へ

PVアクセスランキング にほんブログ村←応援クリック宜しくお願い致します

プライバシーポリシー お問い合わせ