母と同世代の近所のおば様が糖尿病になったと聞いて、他人事ではないなと思った事につきまして
おはようございます。
(月~日曜日までの目標:21611/35000歩、筋トレ1日/3回)
私の町内には母と同世代の後期高齢者前後のおば様がたくさん住んでおられます。
その中でよく近所を散歩していた体系のふくよかなおば様がおられて、
母があの人は昔はスマートだったが急に体形が変わったと言っておりました。
ある日、近所のそのおば様が糖尿病を発症したと母が言っておりました。
母も健康診断では糖尿病予備軍なので食事や運動に気を付けるよう
主治医さんから言われておりましたので、
多少なりとも身近な発症事例からの緊張感を持ったのではと思いました😉
その話を私にしながらキャラメルコーンを食べておりましたので、
まだまだ明日は我が身感がたりないのかもとも感じましたが・・・😒
糖尿病になるとお腹に注射を毎日するなど大変だよと少し脅してみると、
今は薬を飲むだけでいいと言っていたと反論してきましたので、
余計な知恵は付けているなと感じました😒
やはり強制的に外出させるイベントを発生させるなど
対策が必要ではないかと
思っております、
今日この頃です。