無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常

投資で得た配当金のうち実家に月3万円を渡すケースのセミリタイヤ生活です(「繊細さん」な性格です)

町内会にて「犬のフン」問題が発生しましたが、役員の仕事は面倒だなと感じたことにつきまして

おはようございます。

(月~日曜日までの目標:17042/35000歩:筋トレ/1日3回

 

この3月末で長かった町内会役員の仕事もやっと終えることができます😊

※2年の任期でしたね

 

役員の仕事は会議(月1回)、資源ごみ対策(月1回)、広報配布(月2回)

といったことがメインでしたが、面倒であることに変わりはありませんね。

 

一番面倒だなと感じていたことは、

町内の困りごとがあれば我が家が率先して対応しなければいけなかった事です。

 

町内会の会長に相談すると適当に流しておけばいいと言っており、

私も適当でいいと考えておりますが、

両親はまじめな性格なのできっちりと対応しようとして、

結果としてストレスを溜めてしまっているなと感じておりました。

 

先週、町内会会長宛てに

「犬のフン」が家の前に落ちているので対応して欲しいと

電話連絡が町内会住民からあったようであり、

会長から回覧用の資料を作るように我が家に連絡がありました。

 

また、面倒な話が来たなと思っておりましたが、

電話を終えた母の機嫌が悪くなっておりました😒

 

機嫌が悪くなった理由は、

会長から父に電話があったようですが父は都会にいましたので、

会長に都会にいることを知られたことに対して

立腹しておりましたね。

※世間体を気にすることでの苛立ち😒

 

回覧用資料についても、パソコンなど全く触れない母は作れませんので、

町内会の役員になると面倒が増えるなと感じました。

 

資料は私がインターネットで同じような事例を調べて

データをダウンロードしてすぐに終わらせました😉

※こんなことに貴重な時間をかけるつもりなし😒

 

ちなみに「犬のフン」問題は私は小学生時代は、

持ち帰りの風習がありませんでしたので、

そこら中に落ちており定期的に靴で踏んでいたと記憶します🤣

 

今では持ち帰りの風習が出来ましたので、

道路を歩いていても滅多に見かけることはありませんでしたので、

今回町会内にて「犬のフン」問題を発生された事は珍しいなと感じました。

※大型犬の残留物であったことから町内会の問題へと発展してしまいましたね

 (小型犬の忘れ物はたまに見かけますので)

 

今回の件が終わってもまたすぐに別の厄介事が舞い込んできますので、

早く3月末になって役員仕事からおさらばしたいなと

思っております、

今日この頃です。

f:id:persona20190919:20210422082340j:plain

友人に町内役員の面倒さを話すると、友人の町内の役員は楽だと言っておりました。
地域性の問題なども影響しているのかなと感じましたね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ⇦応援クリックお願い致します

プライバシーポリシー お問い合わせ