無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常

投資で得た配当金のうち実家に月3万円を渡すケースのセミリタイヤ生活です(「繊細さん」な性格です)

我が家にはヤマダ電機で購入した電池が大量に保管されておりますが、その理由につきまして

おはようございます。

(月~日曜日の歩数目標:27694/35000歩)(筋トレ:1日/

 

普段は電気製品はインターネットで最安値の物を購入しておりますが、

年に2回だけはヤマダ電機で電気製品を購入しております。

 

お察しの方も多いと思いますが、

ヤマダ電機から株主優待券が年に2回届くからですね😉

 

ヤマダ電機株主優待券は1000円購入で500円金券が1枚使える仕組みであり、

店頭の商品を半額で購入するイメージにて使用しておりますね。

 

今回は6000円分の株主優待券がありましたので、

12000円分の商品を購入すべく必要なものを検討しておりました。

 

部屋の照明の調子が悪かったため、

ヤマダ電機で一番安かったLED照明を購入する事としましたが、

どうしても購入金額に端数が生じてしまいますね😢

 

何度もスマホの電卓をたたいて少しでも金券の無駄が

少なるなるように微調整致しますが、

どうしても丁度にはなりませんので、

そこで登場するのが乾電池購入による金額微調整ですね。

※その結果、我が家は大量に乾電池がありますね🤣

(震災時に使えますので無駄ではないかと)

 

たまに電卓で何度も金額調整したのにレジ精算時に金額が合わないことがあり、

店員さんに計算した金額と違うというと、

今はこの商品は少し安くなっていると言われたことがあります。

 

本来であればうれしいサプライズのはずですが、

株主優待券をきっちり使うために電卓で計算しまくっていたのが狂ったため、

私としてはむしろ残念な気分となっておりますね🤣

※たぶん値札交換忘れでレジ精算機は更新済みだっとのだと

 

大塚家具がヤマダ電機の子会社化となり、

大塚家具の株を大量に持っていた影響から

ヤマダ電機株主優待券が大量に届くようになっておりますので、

ヤマダ電機での買い物を無駄買いなくしなければなと

思っております、

今日この頃です。

f:id:persona20190919:20210328163923j:plain

株主優待の金券は割引券より、現金不要の金券が使い勝手が良いですね。
株主優待目的で株を買う時はこういった点も視野に入れると良いかもです😉
※電卓で購入前に購入額を計算しまくる結果となる人もいますので🤣

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ⇦応援クリックお願い致します

プライバシーポリシー お問い合わせ