昨日はIPO当選した銘柄の新規上場日でしたが、1円しか上がらなかったですね(涙)【JDSC:4418】
おはようございます。
(月~日曜日までの目標:5042/35000歩:1017マイル)
昨日は株の宝くじであるはずのIPO当選した致しました
JDSCという銘柄の新規上場日でした。
【↓当選した喜びを書いたときの記事です】persona20190919.hatenadiary.jp
大体は9時に株式市場が開始してから1時間以上は初値を付けないのが
新規上場するIPO銘柄の通例のようになっております。
9時過ぎに証券口座からゆっくりと当選した銘柄の観察でもしようかなと
ログインしてみたところ、
なんということでしょう!!!
初値をとっくの昔に付けているではありませんか🤣🤣🤣
驚いて初値を確認すると
なんということでしょう!!!!!
1680円で買った物が1681円が初値ではありませんか😂😂😂
ということで、利益は
1681円ー1680円=1円
1円×100株=100円
ということになりましたね。
インターネットで予想されていた初値は2000円くらいでしたので、
今の株式市場の地合いの悪さを痛感する出来事でしたね😢
父親の証券口座で当選したものだったので、
売買のタイミングは父に任せておいたので、
LINEで100円しか儲からなかったと言うと、
ストップ高になって売れなかったと言っておりました。
驚いて株価を確認すると
2081円でストップ高になっておりました😊
これで当初計画しておりました30000円の利益が出そうなので、
都会に買い出しに行っている母にお小遣いを渡すことができ、
父へも損失銘柄を押し付けずに済みましたので
ほっと胸をなでおろす思いを致しました、
今日この頃です。
豆腐メンタルの私には今回のデイトレード的なIPO取引は心臓が持ちませんね。
※まだ売っておりませんので、利益が出るかわかるのは未来ですがね🤣