無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常

投資で得た配当金のうち実家に月3万円を渡すケースのセミリタイヤ生活です(「繊細さん」な性格です)

セミリタイヤ生活の日課であるウォーキングのモチベーション維持の為、新たなポイ活アプリを導入致しました(Miles)

おはようございます。

(月~日曜日までの目標:12195/35000歩)

 

最近はめっきり寒くなってきたこともあり、

ウォーキングに行くことに多少なりとも季節と同じく

アキがやってまいりました。

 

今までモチベーションをあげるべく導入しておりました

歩数スマホアプリ(Coke On)の目標も丁度達成しており、

一度冬ごもりしても良いかなと悪魔のささやきがありました👻

 

しかし、これではいけないと思っていたところ、

朝のニュースでウォーキングスマホアプリ(Miles)

の紹介をしておりました。

 

使用している人のインタビューを見ていると、

一週間でジュース1本もらえたと言っており、

マジですかーーー!

と驚きを隠せませんでしたね。

 

私がウォーキング維持のモチベーションを兼ねて使っている

アプリ(Coke ON) は3ヶ月以上かかってやっとジュース1本

ゲットしただけに驚きましたね🤣

 

さっそく、アプリをインストールしてウォーキングしてみましたが、

今のところはまだ良くわかりませんね。

※数か月使ってからレビューか消すかですね

 

このアプリの利点は自動車や自転車移動でもポイントが貯まることなので、

自転車移動が多い私にとっては利が大きいなとは感じました。

※電車や飛行機移動でもポイントが貯まるので、運動とはちょっと別かも?

 

あまり多くのアプリをスマホにいれると電池の減りが早い為、

まずはジュース1本をゲットするまでを目標に使ってみようかなと

思っております、

今日この頃です。

f:id:persona20190919:20210328163923j:plain

健康ブームも後押ししてか、今後各企業が運動系ポイ活アプリをどんどん出すそうです。
まずはジュース1本といった小さな目標から達成していきたいと感じました。
※最初から目標を大きくすると継続しにくいですからね😉

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ⇦応援クリックお願い致します

プライバシーポリシー お問い合わせ