中村屋から株主優待のお菓子が届きましたので、ご紹介致します。
おはようございます。
今朝の日経新聞を読んでおりますと、
認知症治療薬が認可との見出しがありました。
どこの国で認可されたのかよく読み解けませんでしたが、
日本での認可も近いかもしれませんね。
日本の認知症の方で2025年時点でこの薬を必要としている方は
少なくても400万人名くらいになると想定されるそうです。
必要者 薬代 税金等
400万人×610万円=24兆円
もうこれ以上サラリーマンからは搾り取れないくらい
税金をとっている国の次のターゲットは高齢者や富裕層の
タンス預金でしょうかね。
財源確保のため、国民の預貯金から毎年税金を
とるような話も以前ありましたしね。
※そんなことしたら誰が貯金するのでしょう???
治療薬についてはお金の問題ではないと言いたいですが、
やっぱりお金は大切ですからね。
難しい問題です・・・
※国会議員さんを減らしてその分を
こういった分野の財源に補填してくれないなか・・・
では、先週届きました株主優待をご紹介致します。
中村屋という銘柄にて100株所有しておりますと
毎年2000円相当のお菓子を頂けます。
現時点で私としては損益は出ておりますが、
ずっと持ち続けるのなら
年1回高級なようかんなどが食べられますので
ちょっとリッチな気分を味わえますね。
これからも、100株だけ所有して
セミリタイヤ生活の楽しみの一つにしたいと思います、
今日この頃です。
お菓子の詰め合わせです。
ちょっと贅沢な気分になれますね。