店員さんのレジ作業も昔より複雑になったので、大変だなと思った事につきまして
おはようございます。
(月~日曜日の歩数目標:14136/35000歩)(筋トレ:1日/21回)
昨日はとあるドラッグストアにて
株主優待商品券2000円分と、
好きな商品引換券と、
1品15%割引券の
3式のチケットを消費すべく買い物に出かけました。
購入したうちの1品が15%割引されて、
さらにそれを見越して2000円を越える買い物をしなければならないため、
綿密に必要な商品を購入しながら頭の中で購入金額を計算しておりました。💴
何とか必要な商品を購入して15%割引後も
2000円をうまく上回る買い物を終えて
レジに並んでおりますと、
母が買い物かごをもってきてこれも買っておいてと言って
私のカゴに商品を追加してきました。😫
綿密な計算が狂ってしまった事に憤りを感じましたが、
母の行動はいつもの事なのでさらっと流しました。😉
レジにて上記の3式のチケットを店員さんに渡して会計を済ませましたが、
合計金額にて
8800円です
と言われて私は目を丸くしてしまいました。👀
私は性格上
ちがうやろ~!!
とは言えないので、
しばらく目を丸くして呆けておりますと、
店員さんもさすがに高すぎて驚いていると察してくれて
再度レジをやり直しました。
結果、
5500円です
と言われてさすがに私は
なんか違うくない~?
と店員さんに言いました。
店員さんは店内放送にて店長にヘルプ要請を出し、
しばらくレジにて気まずい空間を過ごしました。😅
※私はこういった空間が大の苦手です
店長さんが来てレジをする事で
3000円です~
といった結果になり、
やっとそれらしい結果となりました。😅
支払いはメルペイにて済ませましたが、
昔と違っていろいろとレジ処理も複雑になってしまったので
レジ店員さんも大変だなと
思いました、
今日この頃です。
帰りがけに店員さんからもう一度レシートを確認しておいてほしいと言われました。
※ちょっとレジ操作に自信が喪失してしまったのかもしれませんね