無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常

投資で得た配当金のうち実家に月3万円を渡すケースのセミリタイヤ生活です(「繊細さん」な性格です)

セミリタイヤ生活を始めて4ケ月が過ぎましたので、7月の家計簿をまとめました

おはようございます。

 

 

早いもので、3月中旬に無職になってから4ケ月が経過しました。

それでは、下記に7月の収支支出結果をまとめてみました。

 

【収支】

※去年の株式配当金を12で割った金額でセミリタイヤ生活中

①株の配当金:      65000円

②株の配当控除:     10000円

★合計:       75000円

 

【支出】

※固定費はあらかじめ12か月分を算出済み

①住居費・食費・光熱費:30000円

②通信費:        3000円

③保険:        12000円

変動費:       21330円

★合計:       66330円

 

◎結果

75000ー66330=8670

黒字となりました。

 

また、支出の変動費につきましては

・ガソリン代   2320円

・医者(血圧の薬)1920円

・友達との食事代 3500円

・プール回数券  4120円

・散髪        1200円

・薬局の薬      950円

・蛍光灯      7300円

 

にて21310円使用致しましたね。

 

 

なお、他にも家族への誕生日プレゼントやケーキなど

でお金を使うことがあります。

 

そういった時は、違う財布から支払っておりますので、

家計簿の7.5万円に縛られないようにしております。

 

違う財布の収支は株の売買で出たお金

預貯金の利息などで補っております。

 

用途の違う財布を持っておくことで、

心に余裕も生まれてくると思います

のでお勧めですね。

 

 預貯金も1000万円預けておけば

金利0.2%で

15000円

は毎年入ってきます。

 

昔は郵便局に1年間預けていれば、

8%近い金利があったそうなので

リスクの高い投資などしなくても

1000万円預ければ

毎年80万円は

お小遣いが入ってきたそうですね。

 

今の時代は金利は0.01%位なので

1000万円預けても

毎年1000円の

昼のランチ代1回分が入る状況ですね・・・

 

少しでも金利のいい預け先を探すことも、

セミリタイヤ生活を継続していることには

重要な事ではないかと思います、

今日この頃ですね。

f:id:persona20190919:20210401090419j:plain

私の住んでいる地区でも金利が0.2%以上の預け先が2,3件あります。

ペイオフ制度を利用して、リスクのない安全資産の運用もありですね^^

ちなみにこういった情報は友人のお母さんから聞きましたね。

地元に長年住んでいる人に聞くのが一番の早道ですね^^

ネットで調べてもローカルな情報はなかなか出てきませんからね・・・

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ⇦応援クリックお願い致します

にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

にほんブログ村 介護ブログ 介護福祉士へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー お問い合わせ